幹細胞培養上清液
(エクソソーム)
幹細胞培養上清液(エクソソーム)とは
幹細胞培養上清液(エクソソーム)は肌再生能力の高さが注目されている施術で、エクソソーム療法やサイトカイン療法とも呼ばれています。
細胞の老化を防ぎ、新しい細胞の生成や修復などを促す効果が期待できます。
幹細胞培養上清液(エクソソーム)とは、体内に存在する脂肪など間葉系幹細胞と分類される幹細胞を培養し、その培養液から幹細胞を取り出して滅菌等の各種処理を行った液体(上澄み液)のことを言います。 幹細胞は細胞自身が活性化・成長・増殖するためにエクソソームやサイトカインと呼ばれる 500 種類以上の生理活性タンパク質を放出しています。
加齢と共に衰えた細胞の活性化を促進し、肌質改善が期待できます。 以下、幹細胞培養上清液(エクソソーム)を使用した施術をエクソソーム療法として解説します。

エクソソーム療法の効果
エクソソーム療法では、ヒト幹細胞培養上清液から抽出した高純度なエクソソームを投与します。内面からのエイジングケア効果や肌の若返り効果が見込めます。
肌のターンオーバーを促進
あらゆる肌の悩み(たるみ・しわ・毛穴の開きなど)には、肌細胞のターンオーバーの乱れが関係しています。
さらに、ニキビやニキビ跡、傷あとなどが治らないのは、色素沈着を起こしていたり、炎症が完全に治まっていないことが原因です。
エクソソームを注入すると、細胞の再生と修復を促し、肌のターンオーバーを促します。
これにより、新しい皮膚細胞へ入れ替わるため、色素沈着が起こっている部分の治癒が期待できるのです。
加えて、細胞の保水力が高まり、正常な肌状態に整えられます。

コラーゲンの生成、エラスチンの増産
エクソソームには、コラーゲンの生成やエラスチンを増産する作用があり、肌質改善や総合的な皮膚のエイジングケア効果が期待できます。
肌の真皮層にある繊維芽細胞にエクソソームが届くと、細胞が活性化され、肌にハリや弾力が生まれ、たるみや小じわなど肌の悩みにも有効です。
抗炎症作用、血管再生
エクソソームには抗炎症作用や抗酸化作用、血管再生・新生の効果が期待できます。
抗炎症作用には腫れや痛みを引き起こす炎症を鎮め、抗酸化作用には紫外線などにより細胞が酸化するストレスから肌を守る働きがあります。
老化によって毛細血管が減少すると、皮膚に十分な酸素や栄養が届きません。これが、肌全体を老化させてしまう原因です。 エクソソームの強い抗酸化作用は、アトピーやアレルギーの炎症を抑え、肌のバリア機能を整える効果もあります。
注入方法
エクソソームは点滴投与と局所投与を用意しています。
点滴投与すると全身への効果が期待できます。
局所投与すると損傷が激しい部位に効果を発揮します。患者様の目的や求める効果によって注入方法を選択します。
エクソソーム療法のリスク・副作用
エクソソームはヒト由来の成分であるため、アレルギーなどの副作用は起こりにくいですが、術後下記のような副作用が生じる恐れがあります。
内出血
注入部位の腫れ
吐き気
かゆみ
アレルギー
内出血や腫れ、かゆみなどは1~2週間程で徐々に治まります。
症状を軽減するためにしっかり保湿や紫外線対策を心がけましょう。
ヒト由来の幹細胞培養上清液で安全性が高いですが、表面に脂質やタンパク質を含んでいるため、注入量によってはアレルギー反応を起こすことがあります。アレルギー反応が起こるのは稀ですが、薬や食品などでアレルギーを持つ方は、カウンセリング時にお伝えください。
幹細胞培養上清液(エクソソーム)の料金
| 1cc | 定価¥39,800 |
| 3cc | 定価¥99,000 |
※カウンセリングのみの場合は3,300円頂戴いたします。